ラッピング・梱包
ハンドメイド作家さん向けピアス台紙・ショップカードの作り方・オシャレな無料デザインサイトおすすめを紹介します。安く自分で作るならこちらの記事をご覧ください。
ハンドメイドサイトで、マスクを売る方法・写真のとり方・価格設定・ラッピング方法について「初めて販売する方」に向けてまとめてみました。売れるコツや注意点など参考になったら嬉しいです。
ハンドメイド作家の必需品!ピアス台紙作り方!安いおしゃれなハンドメイド販売ショップカードをオーダーしてみました。可愛い名刺や特殊加工のカードを作りたいあなたにおすすめの方法をまとめました。
ハンドメイド作家さん向け!オシャレ・かわいいなピアス台紙・名刺・ロゴ・ホームページ・ブログ作りに役立つデザイン集&サービスをまとめました。 無料&商用利用可能なフリーイラスト画像や、安い名刺プリントサービス、格安ロゴ作成サービスなど知ってお…
ハンドメイド販売用のオシャレなブランドロゴの作り方。安くロゴを作成する方法をご紹介。 ココナラというスキルの販売マーケットでデザイナーさんに頼むと、500円~おしゃれなブランドロゴを作ってもらえます。 自分で作るロゴより可愛くて素敵なものができ…
オシャレな梱包ってどんな感じだろう? 届いてテンションが上がる梱包って?? 壊れない梱包は??一点一点丁寧に作った ハンドメイドアクセサリーだからこそ、安全にお届けしたいですよね。
【2020年4月3日 更新】 商品購入のお礼のメッセージカード…何を書けばいいの?? ハンドメイド初心者の作家様!! 【お礼状】【サンキューカード】の内容って迷いますよね?? 私もハンドメイドサイトでの販売を始めたすぐの頃… サンキューカードに何と書い…
【2020/9/1更新】 ハンドメイドのショップロゴの作り方!教えてー ハンドメイド販売を始めると、自分のブランドロゴが欲しくなりますよね?? 無くてもいいけど、あると何かとさまになるというか・・・ ミンネやクリーマのプロフィール画像用に使ったり・・…
そのラッピングの写真とか、どんな梱包で送っているか紹介すると、売上が上がりますよ♡プレゼント需要が目立って増えたことと、自分用のついでに、プレゼント用も買うなどで客単価が上がりました♡ ついでに、レビューを書いてもらえる確率も上がり・・・
今日は、ハンドメイドの販売をはじめるにあたって 最低限買い揃えるものについてまとめました。 どこでどうやって売る?おすすめのハンドメイドサイトは?? 初めてのハンドメイド販売!!始めるならやっぱりminne (ミンネ)がおすすめです。 初心者でも簡単…
【2018年10月5日更新】 ミンネ・クリーマなどのハンドメイド販売サイトで、レビューを書いてもらうコツについて書きたいと思います。 売れっ子さんを見ていると、レビューが100~3000件とかあるんですよね。 そりゃ売れるでしょうよ。人気な雰囲気ぷんぷんで…
【2018年10月4日更新】 ハンドメイドサイト販売のトラブル?管理人の経験談 「ミンネ」or 「クリーマ」と検索すると・・・ 検索キーワードで「ミンネ トラブル」 「クリーマ トラブル」ってでてきますよね。 まだ作家デビューしていない方だったら・・・ 「な…
売れる値段の付け方? 価格設定どうする!!!? ミンネに登録して、迷ったこと 価格設定・・・ 販売価格は、みなさん絶対迷いますよね?? 登録初期は・・・ 「あ、まずは売れればいいんです♡」 「私がこの値段で出すなんて・・・おそれ多いです(´▽`)」 「買…
【2020年9月2日更新】 ハンドメイド販売用のピアス・イヤリング台紙はどうやって作る?オーダー?手作り? 私は、現在ミンネでアクセサリーを販売しています。 登録してすぐの頃・・・周りの売れっ子さんのページをみていて オシャレなピアス台紙にセットされて…