年賀状の注文をした話&年末年始売り上げアップワザについて
今年も残すところ2ヵ月!年賀状の準備はお済みですか??
先日、年賀状を注文したのでその記事を書こうかなと…(*´ω`*)
前までは、ロフトなどで買うか自分で印刷していたのですが…
- 地味に時間がかかる
- インクをかなり使う
- 失敗してはがきが無駄になるので・・・
最近は、お店で注文しています。
でもさ、年賀状印刷サービスって高いよね??
お店に頼むと高いイメージがありますが、私はリーズナブルなお店を使っています。
日本最大級のデザインはがき専門店【挨拶状ドットコム】というお店なのですが、
デザインが豊富でリースナブルなんです。
早期注文をすると40%OFFと、半額近い値段で安く年賀状が作れちゃいます。
10枚からの小ロットで注文できて、枚数が多くなるごとに割引率も上がります。
(早期注文価格は、2017年11月23日まで)
- 宛名印刷無料
- 年賀はがきが5円引きになる。
- 年賀状収納BOXつき
小ロットでも注文可能なので、仕事用・プライベート用でデザインを分けてもよいかも。
ネットショップの販促用のDMや年賀状も安く作れます。
(※ハンドメイドサイト(ミンネ・クリーマ)などのお客様に送るのは、規約上NGです)
おしゃれな女性向けデザインが豊富
素敵なデザインがいっぱいで迷っちゃうんですよね。
若い雰囲気のものから、仕事用の古風なデザインまで幅広く取り揃えられています。
出産のお知らせや結婚のお知らせを兼ねたデザインもいっぱい♪
写真用テンプレートも豊富なので、ペットや子供がいる方にもおすすめです。
写真1枚~5枚までいろいろなテンプレートがあります。
がっつり子供の写真を載せた年賀状も・・・
小さく愛犬や家族の写真を入れるだけの年賀状も作れます。
選ぶのがたのしくなるような、可愛いデザインがいっぱいなんです( *´艸`)
文面作成や、デザインのプレビューもできるところも◎です。
紙質&印刷も綺麗!
印刷は、オプションでいろいろ選べますが、私は標準印刷で頼んでいます。
印刷部分は光沢があり、イメージ的には、絵本のような綺麗な印刷です。
(って絵本によりますね!?笑)
実物を撮ってみたのですが…
黒い犬の部分の光沢・・・わかりますかね??↓
印刷のきめが細かくて美しいので、写真も安心です。
収納箱が可愛い!
【挨拶状ドットコム】で年賀状印刷をすると、年賀状を約150枚収納できる収納箱がついてきます。
毎年デザインが違うのですが、キラキラした紙やパールがかった紙を使用していて上品なんです。
本棚などに立てて収納できます。
限定なのでお早めに🎵
【公式サイトはこちら】
今日のまとめ
年賀状印刷をお店で作るときは、早期注文がおすすめです。
40%OFFで安く注文できる【挨拶状ドットコム 年賀状印刷 】ならリーズナブルに素敵な年賀状が作れますよ^^
PS:注文商品に年賀状を同封しています。
昨年は、年始にネットショップでご注文いただいたお客様の発送品に、クーポン※付きの年賀状を同封しました。
※クーポンコードを印刷しています。
※3000円以上で500円引き
喪中の方もいるかもしれないので、「あけましておめでとう」とは書かず、本年もよろしくお願いします。的な文面のみ入れています(*´ω`*)
アパレル関係は、2月は売り上げが落ちる月と言われていますが、
昨年は、正月につけたクーポンのおかげか2月の売り上げがかなり上がりました。
同封したクーポンを使ってくださるお客様が多かった&リピーター獲得につながったので、クーポン作戦は効果がありそうです。
ぜひやってみてくださいね( *´艸`)
【よく読まれている記事】