いや〜今年も残りわずかになりました。
一年が終わると・・・
そう。
確定申告の時期ですね。
気が重いっす。
めんどくさいっす。
あ〜やりたくない💦
今年から、e-Taxで申告すると青色申告特別控除額が10万円プラスされるじゃないですか。
でも、電子申請ってマイナンバーカードが必須なんですよね。
昨年までは「2020年はマイナンバーカード作って、電子申請をするぞ」なんてカードリーダーまで購入してやる気気満々だったのですが、
このカードや制度の意味・デ メ リットを知ってしまい作るのを躊躇しています😥
※普通に検索しても出てきますが、
ツイッターなどで調べると、結構深い情報が出ています。
みなさんはどうされますか?
ちなみに、愛用中の【会計ソフトfreee(フリー)】は、電子申請・今までと同じ紙での申請どちらにも対応しています✨
メカ音痴で情弱な私でも一人で使えているのですごくおすすめです。
サポートが親切でかなり丁寧に教えてもらえますよ〜♪
(毎年使い方忘れて、アホな質問をしても神対応で助けてもらっています(一応確定申告4年目💦))
利用料も安い(もちろん経費にできる)ので、確定申告をする方は使った方がトクです。
今年初めての申告をするって方は、ぜひ無料体験してみてくださいね。
【詳しくみてみる】
【freeeについての記事】