今日のテーマは
売れるハンドメイド品には、ワクワク感とブランド力がある。
というお話
ミンネやクリーマiichiなどを
見ていて気づくこと
似たような商品が多い・・・?
そうなんです。。。
アクセサリー類は特に顕著なのですが・・・
市販されている材料の組み合わせである以上
みんな似たり寄ったりになってしまうんです。
類似品があふれているハンドメイド市場+。.*
その中でも売れている店と、売れないお店が存在しています。
両者の違いは・・・・
「ブランド力の有無」「お客様に喜ばれるサービスをしているか」
この違いだと思います。
商品力と並んで「ブランド力」「お客様にワクワク感を与える事」が
とっても重要です。
そのためには、写真・品揃え・販売者の魅力・ページ全体の雰囲気
が非常に重要になってきます。
見逃してしまいがちな、
プロフィールやギャラリーの説明も重要です。
売れっ子さんによく見られるのですが
プロフィール欄に、商品購入時の注意を
事細かに書いていることがあります。
ある程度注目度があり、
固定客を抱えている売れっ子さんだから
この使い方もアリなのですが・・・
相当な売れっ子で無い限りは
注意書きで埋め尽くすのはMOTTAINAI
(無意味にハンドメイドイベント名にかけみる。笑)
売れっ子さんは、既に自分のカラーを確立しているので
ブランドカラーの演出よりも、
注文間違えやクレーマーを減らすことに
重きを置いていても、それは有効な使い方です。
しかし、まだ自分のブランドが周知されていない段階であれば
プロフィールページには、「お店の雰囲気を作る文章」を書くようにしましょう。
プロフィールページは、ブランドコンセプトを演出する
ゴールデンスポットなので、そりゃもう大切に使ってください。
文章のコツとしては・・・
スッキリと読みやすく、でも作家のスタンスが伝わる
「このお店で買ったらなんかいいかも」
「このアクセを使ったらもっと素敵になりそう」
と、読んでいてワクワクする文章です。
(かなり感覚的なことを言っていますね・・・・)
ブランドのテイストにもよるので
自分のブランドに合った文章を考えてみてくださいね。
わからない場合は、自分の好きなブランドのホームページを見てみてください
たいていの場合、ブランドコンセプトが書かれているので
その文章を色々読んで研究してみてください。
あ、でも同業者のハンドメイド作家のプロフィールのパクリは
安っぽいのでやめましょうね。(´▽`)
お客さんが見れば、パクってるな~ってわかりますから・・・
プロフィール写真はブランド演出のための重要ツールです。
プロフィール写真は、お店の雰囲気を演出する重要アイテムです。
ロゴや、商品写真、着用画像をオシャレに加工したもの等を掲載しましょう。
適当なキャラとか、商品やブランドの雰囲気と関係ないものを
載せているのは、本当にMOTTAINAI
(モッタイナイのくだり・・・つまんないのにしつこい。笑)
あと、自分の容姿に自信がある人は
着用イメージモデルとして自分をバンバン活用しましょう。
(アクセであれば・・・顔出しはせずに耳元・首元だけでOK)
インスタなどに着用画像&コーディネートなどを
アップするのも効果的です。
終わりに・・・
minneを利用しているのは、若い20代の女性が多いので
作家がオシャレで魅力的=「この人が作るものだから間違いない」
みたいな側面が強いような気がします。
(ハンドメイドイベントなどでも素敵な雰囲気の作家さんの商品って
飛ぶように売れていますよね・・・)
このへんの消費者心理を上手く利用して
自分や、身の周りの素敵な人をモデルにして
ショップを素敵に演出していきましょう!
ハンドメイド作家は、製作・発送など
やる事がいっぱいですが
できる事からコツコツと楽しんでいきましょう^^
続きは次回・・・
【ブランド力アップのためにロゴを作るのもおすすめです^^】