ハンドメイドが大好き♪
素材を見るだけでワクワク♡
作ってワクワク♡
友達や家族にあげてワクワク♡
でも、増え続ける在庫
「ってかコレ売れんじゃねか?」
だってかなりかわいいし♡
「でも、販売って大変そう・・・」
「ネットオークションいや、フリマすらやったことない・・・」
「人にプレゼントすることはあるけど、売ったことは無い・・・」
「ちまちま販売やってる時間も労力もない!!!!!」
「ハンドメイド作家の収入って?年収ってどのくらい?」
「ハンドメイド作家になるには?」どうしたらいいの?
募集とかしてるんですかねーー?
そんな方、多いと思います。
でもね、私も販売を始めてみて感じました。
結構カンタンです。
ハンドメイドができる人って、必ずやクリエイティブでマメ*.+゚
既製品買えばいいのに、自分のお気に入りを素材買って作ってる(´▽`)。。。♡
の時点でだいぶマメです。(´▽`)
だから、ハンドメイドサイトなんて案外ちゃろいです♡
そんな感じでさくっと楽しくはじめちゃいましょう。
まずは、サイトの登録は無料ですぐに出来てしますので
(5分~15分くらい)やってみましょう。
(イメージとしては楽天などに買い物客として登録する感じです)
初心者におすすめなのが、登録無料のminne (ミンネ)
商品が売れたら手数料が10%引かれるシステムなので
リスク無しで始められます。
ノルマや月額料がかからないので初心者さんも安心です。
そしてサイト内を散歩散歩・・・観察観察・・・
個性豊かな商品がいっぱいでワクワクしますよ♡
実際に買ってみるとこんな感じかぁ~ってイメージつかみやすいかもです。
販売は、少し先でも登録しておけばちょこちょこメンテができるので
未知でもまずは、さくっと登録してみましょう♪
*.+゚minneって何??*.+゚
minne(ミンネ)はハンドメイド作品のオンラインマーケットです。
手作り作品のネット販売が、月額利用料「0円」で行えます。
お金のやりとりはminneが代行するので、初めての方でも安心です♪
パソコン、スマホどちらからでも
とっても簡単に作品を販売できるminne(ミンネ)
面倒なやりとりやリスクが少ないので初心者におすすめです。
数あるハンドメイドサイトの中でも、
一番大手で集客力も高いところが魅力です。
サイトの雰囲気が、フレンドリー(敷居が低く、初心者でも売れやすい)で
使いやすいサイトです。
本気の職人系の作家さんであれば、クリーマなどがおすすめですが
ママさんや兼業作家さん、初心者さんは、minne(ミンネ) でハンドメイド販売デビューが安心ですよ♡
ちなみに、初心者作家さんにおすすめなのがココナラハンドメイド!
2017年4月スタートのハンドメイドサイトです。
こちらのサイトも初心者作家さんでも販売しやすいサイトです。
ミンネと合わせて登録するのがお勧めです♪
<関連記事>
ハンドメイドをこれから始めたい!作り方を教えて欲しい!
そんな方には、ハンドメイド資格というものもあります。
日本パーツビューティーアカデミー で行っている
資格講座で学ぶ事ができます。
しっかり教えてもらいたい方は
こんな講座をうけてみるのも良さそうです。
【公式サイト】
資料請求は無料で行えるようです。
ハンドメイド販売は、特に資格も無くセンスが大事だと思うので
わざわざ講座を取得することはないです。
ですが、ハンドメイド品は、お店により品質も様々なので
資格をプロフィールに資格を書いておくと、
信頼感と高品質アピールになると思います。
★私はこちらでハンドメイドを販売しています★
★ネットショップ【カラーミーショップ 】
★無料ハンドメイドサイト 【ココナラハンドメイド】 【minne 】
★無料ネットショップ兼HP【BASE 】
★ハンドメイドの必需品はこちらを使っています★
★ハンドメイドの帳簿管理【会計ソフトfreee(フリー)】
★ショップカード・ピアス台紙・住所スタンプ製作【ビスタプリント 】